サービス一覧
サービス一覧
日中、デイサービスセンターなどに通ってもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者の心身機能の維持向上と、利用者の家族負担の軽減を図ります。
要介護認定を受けている方
【通常規模通所介護(6時間~7時間)】
要介護1 | 572円 |
要介護2 | 676円 |
要介護3 | 780円 |
要介護4 | 884円 |
要介護5 | 988円 |
※上記は1割の自己負担額。
※上記とは別に食費が必要になります。
※サービス提供事業所の所在地、サービス提供体制、サービスの内容等に応じて利用料は異なります。
※介護予防通所介護は、2015(平成27)年度より順次、市区町村が実施する「介護予防・日常生活支援総合事業」に移行されます。
※詳しくは当法人の担当者、もしくは市区町村の窓口や地域包括支援センター、担当のケアマネジャーにお問い合わせ下さい。
ご自宅の玄関までお迎えに伺います。送迎車両には運転手と介護職員が添乗し安全の確保に努めます。車椅子対応の送迎車もあります。施設に到着後、看護職または介護職がバイタルを測定し健康管理に努めます。
体操:筋力の低下や転倒防止、誤嚥防止のために軽体操や口腔体操を行います。また、身体と頭を同時に使うことによって脳を活性化させるためにリズムカルな音楽に乗って身体も心もだんだん動き出す、どなたでも楽しく取り組める独自の認知症予防ダンスを行っています。機能訓練:機能訓練指導員によるリハビリ体操、嚥下体操、個別機能訓練を行います。
レクリエーション:ゲーム、季節行事、外出、脳トレ、貼りえ、ぬり絵等、手先や脳の活性化を図れるように支援します。
入浴:ご利用者の様子に合わせて安全で安心して入浴できるように介助します。一般浴・リフト浴等あります。浴後に看護師が状態観察をします。
施設内で調理した温かい食事を提供します。献立は管理栄養士が作成し、行事食や季節感のあるものを出します。常食のほか粥食や刻み食など身体状況にあった食事形態で提供します。制限や嗜好のより、代替え食もございます。食前後の服薬は看護師または介護職が行います。食後は歯磨やうがいを行います。余暇時間はゆったりした時間を過ごしていただきます。
趣味活動、グループ活動、ボランティアさんによるレクリエーションがあります。音楽・歌唱・手工芸・書道・絵手紙・麻雀・囲碁・おやつ作り・裁縫等ご自身で選択できます。
お茶・コーヒー・紅茶等みんなでおやつをたべます。
ご自宅までお送りします。朝と同様に介護職が添乗し安全に留意し送りします。